受付中
環境経営支援
カーボンニュートラルサポート・Nagoyaオフィスの開催する「金山塾」は、持続可能な社会づくりのための様々な「知」や「業」、「動」に触れ、刺激しあう場です。
参加者相互の交流と探求を図るとともに、共創事業のきっかけを生み出していきたいと考えています。
第5回は、多摩大学ルール形成戦略研究所の市川芳明氏から欧州のサーキュラーエコノミー政策と日本企業への影響をテーマにご講演いただきます。どうぞご参加ください。
第5回「金山塾」
1.日 時:2024年12月10日(火)15:30~19:15
2.開催方法:リアル形式
3.場 所: ウインクあいち 11F会議室1104
(名古屋市中村区名駅4丁目4−38 https://www.winc-aichi.jp/access/ )
4.内 容:
15:30~ 開会挨拶
15:35~ 【第1部】講演1「欧州発のサーキュラーエコノミー政策の全容と国際標準への波及
および日本企業への影響と対策」
多摩大学 ルール形成戦略研究所 客員教授 市川 芳明 氏
16:35~ 【第2部】講演2「サーキュラーエコノミーの実践、
サーキュラーデザインとCircularity Deck(サーキュラリティデッキ)のご紹介」
株式会社メンバーズ CSV本部 脱炭素DXカンパニー 倉地栄子 氏
17:05~ 「クラウド版LCAソフトウェアMiLCA」の紹介
17:20~ 【第3部】参加者様の自己紹介
17:50~ 懇親会(19:15 終了予定)
5.参加定員:最大60名程度
6.参加対象:カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、LCA等に関心を持つ企業関係者など
7.参加費: 講演会 5,000円、懇親会 3,000円(いずれも税込み)
8.参加申込先:こちらよりお申し込みください(Googleフォームが開きます)
9.申込期限:2024年12月3日(火) 2024年12月9日(月)
■お問合せ
カーボンニュートラルサポート・Nagoyaオフィス(株式会社フルハシ環境総合研究所内、担当:深田、田中)
TEL:052-324-5351 E-MAIL:cns_nagoya[a]fuluhashi.jp ※[a]を@に変えてください
開催日時 | 2024年12月10(火) |
---|---|
会場 | ウインクあいち11F 会議室1104 google map> |
講師 | 【第1部】多摩大学 ルール形成戦略研究所 客員教授 市川 芳明 氏 【第2部】株式会社メンバーズ CSV本部 脱炭素DXカンパニー 倉地栄子 氏 |
定員 | 60名 |
受講料 | 講演会 5,000円、懇親会 3,000円(いずれも税込み) |
講師のご紹介
多摩大学 ルール形成戦略研究所 客員教授 市川 芳明 氏
1979年東京大学工学部機械工学科卒業、日立製作所エネルギー研究所入社。ロボティクスおよびAI分野の研究に従事。その後,情報グループ環境ソリューションセンタ長、本社地球環境戦略室主管技師長、研究開発グループチーフアーキテクト室長,同グループ技術顧問、知的財産本部国際標準化推進室主管技師長を務め2020年4月退職。東京都市大学環境学部客員教授信州大学社会基盤研究所特任教授。(一社)サステナブルビジネス研究所代表理事。IEC TC111(環境規格)前議長、ACEA(環境諮問委員会)日本代表、およびISO TC268/SC1(スマートコミュニティ・インフラストラクチャ)の前議長。現在,サーキュラーエコノミー,ドローン,食品,防災ファイナンス,環境分野でのISOやIECでの国際規格作業部会のリーダーを務める。工学博士、技術士(情報工学)。
1979年東京大学工学部機械工学科卒業、日立製作所エネルギー研究所入社。ロボティクスおよびAI分野の研究に従事。その後,情報グループ環境ソリューションセンタ長、本社地球環境戦略室主管技師長、研究開発グループチーフアーキテクト室長,同グループ技術顧問、知的財産本部国際標準化推進室主管技師長を務め2020年4月退職。東京都市大学環境学部客員教授信州大学社会基盤研究所特任教授。(一社)サステナブルビジネス研究所代表理事。IEC TC111(環境規格)前議長、ACEA(環境諮問委員会)日本代表、およびISO TC268/SC1(スマートコミュニティ・インフラストラクチャ)の前議長。現在,サーキュラーエコノミー,ドローン,食品,防災ファイナンス,環境分野でのISOやIECでの国際規格作業部会のリーダーを務める。工学博士、技術士(情報工学)。