専門サービス業 管理部門
ご担当者様よりお問い合わせ
EcoVadisの新規回答を行いたいが、
進め方や回答のポイントが分からない。
時代を先駆ける評価システムの活用で サステナビリティ経営に差をつける!
フルハシ環境総合研究所はが認定した
公式トレーニングパートナーです
「EcoVadis対応支援サービス」の資料を
ダウンロードしていただくと
当社ウェビナー
「EcoVadis回答&スコアアップのポイント」が
無料でご視聴いただけます!
欧州の顧客からEcoVadisの回答要請と目標スコアを提示されたため、EcoVadisに回答する必要がある。しかし何から手をつけて良いかわからない。
専門知識のない担当者だけで業務を行うのは、時間がかかり負担が大きい。
初めての回答に向けて準備中。なんとか手探りで進めてきたが、回答や証明書類が適切なのか自信が持てない。
初回回答では目標スコアに到達しなかった。スコアアップのために効率的な改善策を考えたいが、具体的にどう取り組むべきか悩ましい。
01
お悩み
何から手を付ければ良いのかわからない、回答が適切なのか自信がない
フルハシ環境総合研究所はEcoVadis公認のトレーニングパートナーです。EcoVadis認定コンサルタントのスタッフが、評価の仕組みの解説から質問票の回答・証明書類の適合性確認、スコア向上のための対策まで伴走支援します。
EcoVadis認定トレーニングパートナーとは
EcoVadis評価の理解および完了に向けて支援し、スコア改善やサプライチェーンの持続可能性向上をサポートします。
02
お悩み
面倒で手間がかかる
EcoVadisに精通したスタッフが、評価の準備や改善施策をサポートするため、担当部署の負担を軽減し、効率的な業務遂行を可能に。ご担当者様が手探りで取り組む不安から解放され、社内リソースを有効活用することができます。
03
お悩み
目標スコアに届かなかった
EcoVadis評価で高スコアを獲得するには、社内のサステナビリティ施策を強化することが不可欠です。社内で取り組むべき具体的かつ実践的な活動を明確にし、継続的な改善につなげられるようサポートします。
04
お客様のEcoVadisへの対応段階は様々。だからこそフルハシ環境総研ではセミナー開催から具体的な回答支援やスコアアップ支援まで多様なサービスをラインナップしています。お客様のニーズやお困りごとを丁寧にヒアリングし、必要な支援メニューをご提案します。
05
EcoVadisで高評価を得ることがゴールではなく、企業としてのサステナビリティをどう高めていくかが重要です。当社はEcoVadis評価への対応だけでなく、その先にある企業価値の向上を見据えた支援を行います。
EcoVadis対応支援サービス資料
当社ウェビナー
EcoVadis回答&スコアアップのポイント
「EcoVadis対応支援サービス」の資料を
ダウンロードしていただくと当社ウェビナー
「EcoVadis回答&スコアアップのポイント」が
無料でご視聴いただけます!
「EcoVadis対応支援サービス」の資料を
ダウンロードしていただくと
当社ウェビナー
が無料でご視聴いただけます!
EcoVadisは世界の15万社を超える企業に対してサステナビリティ評価を提供する
グローバルなプラットフォームです。
「環境」、「労働と人権」、「倫理」、「持続可能な資材調達」の4つの中核的な分野と21のサステナビリティ基準で
企業のパフォーマンスを0から100までのスコアで評価します。
企業はサプライチェーン全体でサステナビリティを確保する必要性が高まっています。これには各国の規制強化、投資家のESG指標の重視、消費者の倫理的要求などが影響しています。
このような状況に対応するため、バイヤー側は優秀なサプライヤーを判断するための基準・情報を求め、サプライヤー側はバイヤーに自社のサステナビリティをアピールしたいというニーズが出てきます。EcoVadisはこの両者のニーズを結びつけるシステムを提供することで、近年世界的に支持されています。
EcoVadisの評価結果はスコアカードとして提供され、企業のサステナビリティパフォーマンスを一目で把握することができます。
スコアカードには分野ごとのスコアや改善事項が記載されています。EcoVadisの評価システムを活用することで自社にとって足りていないサステナビリティの分野やその項目が明確になるとともに、是正に取り組むことで自社のサステナビリティが総合的に向上します。
高スコアを獲得するとメダルが授与され、このメダルは自社のサステナビリティ品質を証明するものとして外部にアピールすることができます。
ヨーロッパに
商圏や事業所を
持つ
様々な分野の
サプライチェーン
に入っている
上場企業である
Problem
専門サービス業 管理部門
ご担当者様よりお問い合わせ
EcoVadisの新規回答を行いたいが、
進め方や回答のポイントが分からない。
Solution
EcoVaidsの知識や回答の方向性について考えを一致させていただくため、窓口担当者様と情報収集に関わる複数の担当者様にEcoVadisの導入セミナーを実施。
02.
回答支援EcoVadisの回答に必要な証明書類の選定や内容のチェックとフィードバック、コメントの修正提案を実施。
Result
総合得点 64点
ブロンズメダル獲得 (スコア上位 35%)
※費用は企業の規模、支援内容によって異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
導入セミナーでは、EcoVadisが求められる背景、EcoVadisの概要、回答方法、スコアカードの読み方、活用事例等についてEcoVadis認定コンサルタントが説明しました。
回答にあたって中核となる部署のメンバーの他にも、資料提出に協力いただく部署の方にもセミナーに参加いただくことで、社内の協力体制を強化できました。
発行された質問票の質問項目に対してお客様で回答(回答コメント・証明書類)を作成いただき、その後EcoVadis認定コンサルタントより回答一つひとつに対してチェック、修正などのフィードバックを行いました。証明書類については提出数に上限があるため、有効な書類を選定するアドバイザリーも実施しました。
EcoVadisに特有の回答方法・証明書類の基準を順守することにより、スコアアップを見込めます。また、回答のコツを理解いただくことでお客様の回答技術の向上を図ることができ、次回回答の際のレベルアップにも繋がります。
上記のソリューションは一例です。
企業様の現状や課題によって
取り組むべき内容は変わってきますので、
まずは貴社の課題をお聞かせください。
期間限定 無料ウェビナー付き!
EcoVadis対応支援サービス資料
当社ウェビナー
EcoVadis回答&スコアアップのポイント
「EcoVadis対応支援サービス」の資料を
ダウンロードしていただくと当社ウェビナー
「EcoVadis回答&スコアアップのポイント」が
無料でご視聴いただけます!
「EcoVadis対応支援サービス」の資料を
ダウンロードしていただくと
当社ウェビナー
が無料でご視聴いただけます!
認定トレーニングパートナー
EcoVadisのスコアを上げるためには、社内でのサステナビリティへの取り組みを充実させると同時に、適切な評価を受けるための回答方法を身に着ける必要があります。EcoVadis認定トレーニングパートナーであるフルハシ環境総合研究所が、EcoVadisの「新規回答」や「スコアアップ」を目指すお客様をご支援いたします。
EcoVadisの社内理解および円滑な対応を目的として、EcoVadisが求められる背景、EcoVadisの概要、回答方法、スコアカードの読み方、活用事例等について紹介するセミナーを実施します。
EcoVadisの回答画面に記入するコメントをチェックし、添削します。またプラットフォームに登録する証明書類(上限55種類)の選定および証明書類が回答に適合しているかを確認します。
EcoVadis評価の受審後、現状のスコアを分析しスコアアップを目指した改善の取り組みについてご支援します。分野ごとの改善点の整理とそれぞれの対策について検討し、ご提案します。また、各対策の重要性を分析し対応の優先順位付けをします。
CDPやTCFD、MSCIやFTSEなど他のフレームワークにおける改善点とEcoVadisの改善点を比較し、優先すべき取り組みを明らかにすることで、社内のサステナビリティの取り組みを一石二鳥、一石三鳥の成果とします。
EcoVadis評価の受審後、現状のスコアを分析しスコアアップを目指した改善の取り組みについてご支援します。分野ごとの改善点の整理とそれぞれの対策について検討し、ご提案します。また、各対策の重要性を分析し対応の優先順位付けをします。
等のお悩みをお持ちの企業様
は、
ぜひ一度お問い合わせください。
※当該サービスはメダルや具体的なスコア点数の取得を保証するものではございません。
step1
step2
step3
step4
step5
EcoVadisの質問はどのくらいありますか?
Ecovadisの質問数は企業規模や業種によって大幅に変化します。お気軽にお問合せください。
EcoVadisの毎年の回答期限はいつですか。
EcoVadisには決まった回答期限はなく、年間を通して回答することが可能です。ご担当者様の仕事量が相対的に少ない時期に回答されることをお勧めします。
EcoVadis評価を受けるためには費用が発生するのでしょうか。
EcoVadis評価は有料で、費用は企業規模とプランによって異なります。企業規模Mサイズ(従業員100-999人)、ベーシックプランは1109ユーロです(2025年3月現在)。詳しくはEcoVadis公式HPをご覧ください。
コンサルティングにはどのくらいの時間がかかりますか
メニューによって1か月~数か月かかるものまでございます(標準係り時間)。詳細はダウンロード資料をご確認ください。
業界におけるEcoVadis導入のトレンドについて知りたいです。
EcoVadis導入セミナーの中でお客様の業界における動向を解説させていただいております。
EcoVadis対応支援サービスについて
詳しく紹介した資料を
無料でプレゼントいたします
※誠に勝手ながら、ご同業者様のお申し込みは
お断りさせていただいております。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
さらに!
EcoVadis認定トレーニングパートナースタッフによるウェビナー
「EcoVadis回答&
スコアアップのポイント」
が無料でご視聴いただけます!