受付終了
CSR/SDGs推進
統合・CSRレポートの内容をブラッシュアップしたい方に最適です。
■セミナー内容
【講義】
・時価総額上位500社のレポート発行状況、業種別分析
・SDGsの情報開示の最新動向~SDGD勧告を中心に~
・コロナ時代(ニューノーマル)に求められる情報開示のあり方とは?
※誠に勝手ながら、ご同業者様のお申し込みはお断りさせていただいております。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
開催日時 | 2020年8月27日(木) 14:00~15:30 (13:45から接続可能) |
---|---|
会場 | ZOOMを用いたオンラインセミナーです。 ・お申込みいただいた方に詳細をメールでご連絡します。 ・上記日時のみ、視聴が可能です。 ・視聴にかかる通信費等は受講者でご負担ください。 |
講師 | 浅井豊司(㈱フルハシ環境総合研究所 代表取締役所長) 城山裕美(㈱フルハシ環境総合研究所 研究員) |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
講師のご紹介
浅井豊司 (㈱フルハシ環境総合研究所 代表取締役所長)
2011年より現職。専門は環境ビジネス構築、CSRコンサルティング、環境教育、LCA・MFCAほか。
東海地方を中心に、上場企業の環境・CSRレポートを多く手掛ける。
また、企業等のSDGs導入についても見識が深く、大手飲料メーカー様、建設事業者様、金属加工事業者様など各所にてSDGsセミナーの講師の実績あり。
環境カウンセラー(事業者部門)/エコステージ主任評価員/LCAエキスパート/公害防止管理者(ダイオキシン類)/2級ビオトープ施工管理士。
2011年より現職。専門は環境ビジネス構築、CSRコンサルティング、環境教育、LCA・MFCAほか。
東海地方を中心に、上場企業の環境・CSRレポートを多く手掛ける。
また、企業等のSDGs導入についても見識が深く、大手飲料メーカー様、建設事業者様、金属加工事業者様など各所にてSDGsセミナーの講師の実績あり。
環境カウンセラー(事業者部門)/エコステージ主任評価員/LCAエキスパート/公害防止管理者(ダイオキシン類)/2級ビオトープ施工管理士。